![]() |
![]() |
![]() |
|||
ゆったりとしたシングルタイプのドライバーシートを採用。 コンソールパネルは前方の視認性を確保し、安全にクルージングが楽しめます。 |
ブリッジ全体に大型の窓を採用し、十分な明るさを確保。 ドライバーシートと4名がゆったり座れるパッセンジャーシートをアレンジしました。 |
大型の航海計器もビルトイン可能なレイアウトを採用しました。 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
座面シートを持ち上げると収納が出てきます。 | キャビンは、十分にくつろぐことが出来るようスペースを確保しました。 | シート下部等に収納を多数アレンジしています。 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
ブリッジ周りには、ウォークアラウンドを採用。十分なスペースを設けることにより迅速且つ安全に移動出来ます。 また、釣りのスペースとしても有効です。 |
釣りやアンカリング時の落下防止に大型パルピットを標準装備。 上り下りも考慮し階段式(2段)を採用しています。 |
機関に船外機を採用し、燃料タンク(600L)をブリッジ下部へ納めることによりイケス、バッテリーストレージやサイドストレージを大型化し収納スペースを確保しています。 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
スカイライトハッチやサイドグラスを標準装備し、キャビン内の明るさを確保しています。 | レストルームは標準装備となっており、トイレ&ギャレーを選択されない場合は、更衣室や収納として活用できます。 | 船底にウレタンフォームを充填することにより、走行時の波あたりによる衝撃を和らげソフトな乗り心地を実現。 乗船者の体への負担軽減にも配慮しています。 |
●オプション品リスト |
キャビンクッション(6枚) |
キャビンセンタークッション(3点) |
キャビンセンター板(1組) |
電動マリントイレ |
手動マリントイレ |
スカイライトハッチ (ブリッジ) |
航海灯(両色灯、白灯) |
スターンレール(左右) |
スターンレール |
トランサムラダー |
トイレライト |
キャビンライト |
イケススカッパー(2個) |
ブリッジライト |
トイレ内ギャレー及び清水タンク |
リヤーデッキライト |
デッキウォッシュ |
バウスラスター |
サーチライト |
●標準装備品リスト | ||
バウ | バウレール | 一式 |
バウローラー | 一式 | |
バウロッカー | 一式 | |
バウクリート | 1 | |
Uボルト | 1 | |
バウステップロッカー | 1 | |
キャビン | スカイライトハッチ | 1 |
キャビンロッカー | 3 | |
キャビンロッカー ハッチ付 | 1 | |
サイドグラス | 2 | |
キャビンストレージ | 2 | |
内装 | 一式 | |
個室トイレ(ウインド付) | 一式 | |
ブリッジ | フロントウインド | 1 |
サイドウインド | 一式 | |
ドラーバーシート | 一式 | |
サイドロッカー | 一式 | |
パッセンジャー用ハンドレール | 1 | |
リアドア | 一式 | |
リアハンドレール | 2 | |
サイドデッキハンドレール | 2 | |
ワイパー | 1 | |
内装 | 一式 | |
パッセンジャーシート | 4 | |
スターン | デッキストレージ | 3 |
ビルジポンプ | 一式 | |
スターンクリート | 2 | |
Uボルト | 2 | |
ベンチレーター | 2 | |
油圧ステアリング | 一式 | |
ハッチロック | 一式 | |
メインスイッチ | 一式 |
最高速度 40knt!
BLUE SHARK 310(ブルーシャーク310)
「BLUE SHARK 310」は、ファミリー層にも対応したレイアウトと、ゆとりのある空間を確立した大型キャビンを配し、全体のフォルムを一新。
従来の機能を大幅に向上させただけに留まらず、ハルには独自のフィンキール及びハードチャインを採用し、高度な走行性や安定性を実現いたしました。
さらに船底部ウレタンフォーム注入により、波あたりの衝撃を最小限におさえソフトな乗り心地を可能にいたしました。
船体のみのオーダーやエンジンメーカー問わず船外機の2基掛けまたは1基掛けと、お客様のに合った幅広い選択が可能です。
スペック | |||||||
全長(L) | 全幅(W) | 総トン数 | 最大保証馬力 | 燃料タンク容量 | 清水タンク容量 | 定員 | 航行区域 |
9.73 m | 2.89 m | 4 トン | 400 hp | 600 リットル | 45 リットル | 11 名 | 限定沿海 |
オリジナルメーンページ